【2024年初詣】初詣は八坂神社へ行こう!御朱印情報も!写真で詳しく解説

※本ページはプロモーションが含まれています。

2025年初詣は京都・八坂神社で決まり!

八坂神社って何の神様?


京都祇園の花街にある八坂神社(やさかじんじゃ)は、京都観光の際には必ず訪れたい、代表的な観光スポットのひとつ。

八坂神社は、日本神話の重要な神様である素戔嗚尊(すさのをのみこと)を祭神とする全国2300神社の総本社で、疫病退散、無病息災のご利益があると言われています。

通称として祇園さん八坂さんとも呼ばれ、祇園祭の胴元としても知られています。

周辺には円山公園や知恩院があり、京都の中心街(河原町周辺)へも徒歩でアクセスできるということもあり、初詣や京都観光に非常に人気のスポットになっています。

ちなみに筆者も京都出身です♪

私がよくチェックしている『楽天たびノート』には、周辺地図や口コミ情報などが詳しく載っていてすごく便利!

是非チェックしてみてくださいね♪▶︎八坂神社の周辺地図&口コミ情報

八坂神社周辺の宿泊ならこちら▶︎祇園・東山・北白川のおすすめホテル一覧

境内マップ

クリックで拡大

八坂神社内の風景・ご祈祷料など

本殿までの道のり


私、今回久しぶりに八坂神社に足を運んできました^^(2023年10月某日)

すごく天気の良い秋晴れで、平日にも関わらず観光客や修学旅行生で賑わっていましたよ〜


八坂神社の正面にドドンっと鎮座する2匹の狛犬(こまいぬ)が出迎えてくれます。

狛犬は一般的に威嚇しているような表情が特徴で、神域である境内に邪気が入らないように守っている霊獣だそうです。

なんかカッコいいな!狛犬!


それでは境内に入っていきます。


まず入ってすぐ左手に手水舎(ちょうずや/てみずや)があります。


お清めが終わったら今度は右手の方へ進みます。


写真のように平日でも屋台が数軒並んでいました。

休日はもっとズラーーっと並びますよ。

クリックで拡大

令和4年度の厄年表が吊り下げてありました。

私はこういうのは怖いので見ないようにしています(笑)

知らぬが仏♪(´ε` )


もう少し行くと受付けへの階段があり、この奥に本殿があります。


階段を上ると右手にお守りやお札等の販売をしている授与所があります。

ちなみにご祈祷希望の方は、この授与所の向かいに位置する本殿横にご祈祷受付け』があるのでそちらで受付をします。

料金はどんなご祈祷をするかによるのですが、5000円〜のようです。

▶︎八坂神社のご祈祷料(初穂料)を見る


社務所の横には皆さん思い思いの絵馬がたくさん飾られていました。


左手には縁結びの神様の鳥居があります。

こちらの神社には私はもう縁がない…笑


このようなちょっとした休憩所(?)もあります。

本殿の写真


こちらが八坂神社の本殿

自分で言うのもなんやけど、良い写真だわ〜〜✨


ご参拝の作法が知りたいと言う方はこちらをどうぞ▶︎八坂神社ご参拝ページ


境内の東側から西に向いて撮った写真です。

左手に見えるのが舞殿です。


こちらは舞殿を挟んで本殿の向かい側に位置する南楼門です。

実はこの門が八坂神社の正門になります。

四条通に面した西楼門が正門だと勘違いされている方も多いのではないでしょうか?

(実際私もそう思ってました😅💦)

この南楼門から出て真っ直ぐ15分ほど歩くと清水寺にも行けますよ^^


こちらは西楼門から入って本殿を抜けて奥の突き当たりにある東南門で、こちらから円山公園(まるやまこうえん)に行くことができます。

【祇園しだれ桜】が名物のとても広くて落ち着いた公園です。

▶︎円山公園のご案内

八坂神社周辺の宿泊なら
オススメホテルが安い!楽天トラベルでポイントも貯めちゃおう♪▶︎祇園・東山・北白川のオススメのホテル一覧

御朱印受付について


お守り等を販売している授与所の横には【御朱印受付】が設けられており、こちらで御朱印をもらうことができます。

休日には相当な行列になることが予想されるのであろうこの行列用の長いロープ…((((;゚Д゚)))))))オソロシヤ

クリックで拡大

御朱印の詳細が看板になっていました!

御朱印の受付は午前9時〜午後4時まで

料金は手書き朱印が500円、紙朱印が300円とのことです。


平日のお昼時でしたが、それでもこれだけ並ぶんですね〜!

昨今の御朱印ブームは今年もまだまだ健在ですね^^

八坂神社内に美容の神様?

クリックで拡大

御本堂を過ぎて左に曲がったところに何やら別の社が。

よく見てみると鳥居には『美御前社』の文字。

私京都に◯十年住みながら知らなかったんですけど、八坂神社境内に美容祈願の神様が祀られていて、『うつくしごぜんしゃ』と読むそうです。

祭神が容姿端麗であったとの言い伝えから美容の神として信仰があつく、女性の参詣が多い。
社前に湧き出るご神水「美容水」を肌に数滴つけると身も心も綺麗になるという言い伝えがあります。

八坂神社HPより

へぇ〜( ^∀^)


ん?なんだこの水がめ…(水がめって言わない?笑)

よく見ると何やら石と立て看板に文字が。

クリックで拡大

『身も心も美しく 美容水』

クリックで拡大

『少量を肌におつけください 飲料水ではありません』

なるほど〜〜💡

美容に敏感な人たちや美容系のお店の経営者が訪れる神社なんですね❗️

境内には他にもたくさんの社があるので、時間がある方は回ってみてくださいね^^

その他


ちなみに、西楼門を入って階段を上って右手のところに公衆トイレがあります。


公衆トイレの横には自販機もありましたよ。

八坂神社周辺の宿泊ならこちら▶︎祇園・東山・北白川のおすすめホテル一覧

八坂神社へのアクセス・営業時間

住所 京都府京都市東山区祇園町北側(Googlemapで見る
参拝時間 9:00〜17:00(社務所)※24時間参拝可能
電話番号 075-561-6155
電車でお越しの方 京阪電車「祇園四条」駅より徒歩約5分
阪急電鉄「京都河原町」駅より徒歩約8分
バスでお越しの方 JR京都駅より市バス100・206番「祇園」下車すぐ
車でお越しの方 境内には駐車場がございません。近隣の駐車場をご利用ください。

八坂神社周辺のおすすめスポット


私のオススメはなんと言ってもこのスタバ(笑)

西楼門を出て四条通を少し歩いた南側にあります。

祇園にあるスタバって、もうそれだけでなんか観光地気分♪(え?違う?)

目の前にはバス停もあるので、バスの待ち時間にちょっと休憩というのも良いですね^^

季節が良ければ外のベンチがおすすめですよ☝️


こちらも西楼門を出て通りを挟んですぐ左手に見えます。

『漢字ミュージアム』という何ともニッチな博物館(笑)

興味ある方はたまらないのでは?

▶︎漢字ミュージアムHP


西楼門を出て少し北に進んだところには『よしもと祇園花月』があります。

日にちが合えばレアな芸人さんに出会えるかも?

▶︎よしもと祇園花月HP


西楼門を出てすぐ右手にあるファミリーマート。

京都らしいというか、もうこれだけでインスタ映え✨

その他にも祇園界隈にあるコンビニは京都仕様になっていて、看板の色が通常より暗めだったり落ち着いた色味だったりするんですよ^^

良かったら見つけてみてくださいね。

八坂神社周辺の宿泊なら☝️

オススメホテルが安い!楽天トラベルでポイントも貯めちゃおう♪▶︎祇園・東山・北白川のオススメのホテル一覧

スポンサーリンク
おすすめの記事